- 01/18 宵のうち 評価専エアプさんが「異端流し オニカマス 」の評価を投稿。
一周回って良カード扱いなのがモヤモヤする。2コスメタクリの前例を作っちゃったのがなあ
- 01/18 宵のうち 鳥こっこさんが「超救命主 タイヨー 」の評価を投稿。
自身で手札減らせる関係上SA付与の条件が超絶緩くて、自身で自身を展開出来たりで地味に見えてハイパースペックすぎる奴。盾行き効果はSTブロッカーを採用すれば無限ブロック耐久も出来るし自爆特攻で延命も出……
- 01/18 夕方 鯨rocksさんが掲示板にコメント。
先程対戦されていた方 PCがフリーズしてしまい再起動をかけたものの間に合わず放置するような形になってしまい申し訳ありません。
- 01/18 昼過ぎ 岩崎部長さんが「不敵怪人アンダケイン 」の評価を投稿。
クリーチャーの効果でクリーチャーを出すとループしてしまう時代なんですよ。それだけカードの種類が多すぎる。
- 01/18 昼過ぎ RATFINKさんがデッキ「赤緑バーンメア」を公開。
調整中
- 01/18 昼前 kornickさんがデッキ「白黒鯖」を公開。
おれは!!弱い!!!
- 01/18 昼前 過チタン酸さんがデッキ「姫様宣言/ジョギラスタゾルゲループ」を公開。
姫様宣言かジョギラスタ・ジョニーのどちらかとゾルゲのループを選択できるようにしてみました。
- 01/18 朝 評価専エアプさんが「追憶人形ラビリピト 」の評価を投稿。
オリジナルではデスザークで、アドバンスではオカルトで、また見る機会が増えてきたカード。これに規制かける意味はそんなにないけど、次回あたりの謎殿堂枠入りそうな気はする。
- 01/18 朝 評価専エアプさんが「戦略のD・Hアツト 」の評価を投稿。
知らないうちに12枚積めるようになってた。ここまでプレイされたジョークカード(?)はTCG全体で見てもそうそうないのでは。
- 01/18 朝 評価専エアプさんが「フォール・クロウラー 」の評価を投稿。
これ自体は凡寄りの良カードだと思うけど、あまりに取り回しがよくなりすぎた。どんな形であれ相手のマナに触るカードはいつか暴れることを教えてくれる。
- 01/18 朝 評価専エアプさんが「シュトラ 」の評価を投稿。
ランデスの危険性を教えてくれるカード。こんなのまで把握してカードデザインしろというのは酷だが、それにしてもアンダケインの4という数字は適当に決めすぎた。
- 01/18 朝 評価専エアプさんが「運命の選択 」の評価を投稿。
このゲームの3マナと4マナには結構なカードパワーの隔たりがあって、4マナ払ってまで呼ぶ価値がある、8枚体制にしたいほどの3マナクリーチャーが長いこといなかったんだよね。デドダムがいかに規格外の存在か……
- 01/18 明け方 F.2_さんがデッキ「テンプレ」を公開。
自分用
- 01/18 未明 LasVegasYeahさんが「”轟轟轟”ブランド 」の評価を投稿。
デッキは尖らせてこそという基本を忠実すぎるほどに叩き込ませたカードでしたね。
- 01/18 未明 LasVegasYeahさんが「ボルメテウス・サファイア・ドラゴン 」の評価を投稿。
これを単独で捲っても勝利が確定しないから他が優先されるってのは大きいかな。象徴としては強いんだけどね。
- 01/17 夜遅く Piyorin1さんがデッキ「ルピアジョー星~トゥリナーツァッチを添えて~」を公開。
アドバンス限定。大会に持っていって勝てるかは不明。
- 01/18 未明 hamohamoさんが「古代楽園モアイランド 」の評価を投稿。
解除されたサファイアが活躍しないのって実はコイツのせいじゃないの?シールド焼却はコイツで十分だし、コイツにはシールド焼却以外にも呪文ロックやフィールドロックがあるし、そう考えるとサファイアいらねーな。
- 01/17 夜遅く 評価専エアプさんが「並替と選択の門 」の評価を投稿。
半ば色目当てに使われることがあるカードでしたが、今なら最終モルトの方がいいかなあ。
- 01/17 夜遅く hamohamoさんが「ボルメテウス・サファイア・ドラゴン 」の評価を投稿。
結局使われてない。今やキューブで確定で捲れるぐらいで適正レベル。
- 01/17 夜遅く 評価専エアプさんが「ウマキン☆プロジェクト 」の評価を投稿。
こういう基本カードをSRにするのはなあ。肉体つきシャワーが弱いわけはなく。