(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
デビル・ドレーン |
被害者はヒラメキスネークとドレーンローリエですかねー 悪さができるカードが減っていくのは悲しいですね。 (14/05/12)
|
R・S・F・K |
やったね連ドラ!速攻にワンチャンあるよ (13/03/15)
|
「破滅」の頂 ユートピア・エヴァー |
でかいカードで選ばれないのはアカンて 使うなら踏み倒し前提ですね (13/02/24)
|
勝利宣言 鬼丸「覇」 |
今回の殿堂は妥当。もともと覇一色の環境じゃないですし。ただ、この殿堂で環境が早くなりそうなので覇には辛くなるかな?個人的にはキリコやNエクスよりは好印象。キリコやNエクスは1ターンが長すぎる。その分こっちはすぐ終わる。 (13/02/11) ◎ なんだろうサファイヤとボルバルを足して2で割った感じがする。 (12/08/30)
|
エコ・アイニー |
もうコッコ<エコの強さになってしまったな。 (12/12/21)
|
真実の名 アカデミー・マスター |
場に残ることができれば神 (12/12/18)
|
メンデルスゾーン |
大会中のできごと 俺2ターン目「2マナ、メンデルス・ゾーン2枚増やしま...2枚墓地置きまーす(焦り)」相手「おっラッキー」俺3ターン目「トップメンデルス・ゾーンキタ!これで勝つる...2枚墓地置きまーす(諦め)」相手「2マナでバイス・カイザー出しまーす」俺手札公開「呪文はありません(ライザー、ライゾウ、覇)」相手「う......うん.....きっとドラゴンのHIT率が上がるよ(震え声)」本題:神すぎて俺の器では受け止めきれない悲劇 墓地肥やし強いよ墓地肥やし。だって連ドラで呪文が5枚(8枚中5枚)落ちるんだもん (12/12/17) ◎ 2ブーストできればメンデルス→エコ→ライザー
1ブーストでもゲイザーになるので強いと思います。
連ドラなら2枚外しなんてそうそうないし (12/11/26)
|
仰天無双 鬼セブン「勝」 |
俺「殴るとき鬼セブン効果発動!!」相手「ここで」俺「フェアリー・ラーイフ!!」本題:バルガで腐るライフなどを使えるのは良い...よな? (12/12/17) ○ 連ドラで使えるかも (12/12/14)
|
天頂秘伝ゼニス・レクイエム |
ファッ!!?!!?!?!?...? (12/12/14)
|
ウソと盗みのエンターテイナー |
名前以外良い (12/12/14)
|
偽りの星夜 ブラック・オブ・ライオネル |
闇エンジェデッキならなかなか良い働きをしてくれそう (12/12/14)
|
偽りの王 ヴィルヘルム |
最低でも出たときに焦土かヤヴァイナ (12/12/12) ◎ バイバイ扉 昔は良いカードだったよ昔は (12/12/12)
|
戦慄のプレリュード |
これ2枚打ったら10マナゼニスは0マナか...つよくね?フランツとか出してれば4ターン目にゼニスが出てくる可能性もあるわけだ。使わないけど (12/12/12)
|
希望の親衛隊ファンク |
シャーロックよりもこいつのせいで超次元が消えたのではないかと思う今日この頃 (12/12/10)
|
紅神龍バルガゲイザー |
進化ドラゴンが出せるのは強い。返しに残っていたらラッキー程度にしか考えてないし (12/12/06)
|
偽りの王 カンタービレ |
ライゾウのMBとの相性が良い。マナが減らずに(むしろ増える)酔いなしT・ブレイカー、ドラゴン増加は伊達じゃない。返しのターンでマナから召喚できるのもGJ (12/11/26)
|
偽りの王 モーツァルト |
まさに王ドラゴンたちのトップに立つのにふさわしいカードだと思います。
連ドラの同型メタにもなるな (12/11/26)
|
国士無双カイザー「勝×喝」 |
腐らない。何よりスピードアタッカーが強い
連ドラに入れたらメチャクチャ良い動きをしてくれました。 (12/11/26)
|
黒神龍オドル・ニードル |
ディフェンスのできるSTドラゴンを待っていたんだ。これは連ドラに追い風だ!インフィニティとの相性がとても良い。 (12/11/13)
|
パニック・ルーム |
優秀 いつか光のSトリガーの定番までいくんじゃないか? (12/09/01)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。