(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
爆熱剣 バトライ刃/爆熱天守 バトライ閣/爆熱DX バトライ武神 |
一枚制限でドラグナーが落ち着くとは思えません
多少マシにはなるでしょうが
ディダノス、ニコル、ゲンム辺り引けばゲーム終了は見えてますしハムカツ蒼がいればそれらを容易く出せてしまいます
さらに一枚だろうと一度閣になればループに入ってデッキのドラゴン全部出すのも楽勝です
まあ再録したばかりでプレ殿まで行くはずがありません
暫くは自然に踏み倒しメタができるデッキ以外はドラグナーに勝てないんじゃないですかね (20/10/05)
|
DG ~裁キノ刻~ |
今の環境に刺さるのではと自分の中で話題のカード
2コストでバトライの踏み倒しを置換によって完全にシャットアウトできるすごい奴
ついでにマナ加速の阻害と封印ガードもできる
難点は対象が自分もなので動きを阻害されずに使いこなせるデッキがチーム銀河くらいしかいないことと除去が簡単なこと (20/09/30)
|
姫様宣言 プリンプリン |
パワー足りなくてドンジャングルにボコられた。
次からはファイブスター入れます。 (20/09/12)
|
ヘブンズ・フォース |
ヒビキ、エメラル、ハチ公でゲームエンド直行もありえるやべー呪文
ST付いてるせいでクロックが出せちまうのもやべー所
光の決断呪文はコイツ(違う) (20/08/26)
|
轟く革命 レッドギラゾーン |
もしかしてコレってギャブルx複数→ドギラゾーンチェンジ→ドギラゾーンの上にアダムスキーみたいな気味の悪いムーブできます?
ドギラ挟んでるから水コマンドアンタップもできるしアダムスキー復権できますかね (20/08/07)
|
ダルピ・ルッピー |
自分の動きをサポートしつつ相手の妨害もできる優秀カード
妨害の範囲も非常に広くマナ・墓地・GR・超次元と山札からの踏み倒しを防ぐ
出た時効果は使われてしまうが十分すぎる (20/07/14)
|
龍世界 〜龍の降臨する地〜 |
3ターン目じゃカマスミクセルとかのメタが普通に間に合うからそうでもないと思う。
とはいえメンデルスでマナに置けるので2→5で動くドラゴンデッキのサブプランとして非常に優秀 (20/07/07)
|
希望のジョー星 |
無色以外の色指定カードが絶滅するカード。大量のファンデッキを殺しそう。多色も無色になりますがタップしてマナに置くらしいです。(タップして置くという表記を消すことはできないため) (20/07/05)
|
「雷光の聖騎士」 |
ブレイクを置換して捨てた手札をさらに置換することはできないはずなのでバイケンやキャロルの効果は発動しないと思います。チェンジザの効果は置換じゃないので問題ないですね。除去も優秀ですが効果は強制なのでガイギンガやエビセンを合わせられると逆にピンチに陥ります。 (20/06/21)
|
∞龍 ゲンムエンペラー |
無視が自軍にも効くのが面倒且つ面白い
出したらゼーロンが即死する (20/06/15)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。