(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
墓地の守護者メガギョロン |
ついに光を入れなくても呪文を回収できる日が来たか (13/03/15)
|
悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス |
コロコロの付録じゃなくて良かった (12/09/29)
|
独走状態!鬼無双・カイザー「真剣」 |
アドラクとかコーライル使えば発動自体は難しくないと思うがそれでも微妙 (12/06/10)
|
光器パーフェクト・マドンナ |
間違えてたら悪いんだけど↓出来なくない? (12/05/29)
|
スーパー獄門スマッシュ |
BBZ倒せる (12/04/15)
|
超時空ストームG・XX/超覚醒ラスト・ストームXX |
使ってみれば分かるけど相当強い。でもデッキ練りこんでいったら抜けた。そんなレベルのカード。 (11/04/02)
|
時空の支配者ディアボロスZ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ |
どうやったら9.9になるの?w (11/03/14)
|
時空の不滅ギャラクシー/撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー |
超次元ダーツ生きてたらおかしい事になってた (10/12/31)
|
大地竜機シロガシラ・ジュカイ |
評価あげ
面白いし強い (10/09/21) ▲ ネタなら… (10/09/10)
|
時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ |
個人的に超次元ダーツ必須のサイキッククリーチャー (10/09/21)
|
時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード |
青MでM出す前にボルシャックホールでこれ2体出したら次ベターで終了 (10/09/11)
|
死滅恐皇グラヴィッツZ |
強いとは思うけど◎をつけるほど強くはないかと… (10/09/10)
|
電脳大河バタフライ・ブランデ |
こいつのためにフォースアゲインを入れる気には…
使ってないからわかりませんが強くは見えないなあ (10/09/10)
|
龍聖大河・L・デストラーデ |
1ターンに1度ならほかにも使えるのはいくらでもいるかと… (10/09/10)
|
時空の精圧ドラヴィタ/龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ |
バトルに勝てばアンタップできるけどバトルに勝てるサイズが小さいのでたいして意味が無い気が…
タップも相手次第なのでシャイニーホールでも十分かと…
エンジェルコマンドとしてはまあまあでしょうけど (10/09/09)
|
時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン |
強かった。フツーに強かった (10/08/19)
|
アンラッキーダーツ |
ほぼ完全にタッチより強いと思うんですけど…
外れてもタッチと同じ効果、当たれば1ドロー…
フェルコンなどの呪文をたくさん使いたいデッキじゃなければタッチよりもこちらを優先した方がいいかと思うんですけど… (10/07/27)
|
神核アトム |
「六体神」はそろえ難そうだけどSトリガーになるから意外とそろえやすい。
シールド回収はSトリガー使えるのでSトリガーやシノビをたくさん積んでも困らないし
光のアトミックでシールドは回復出来るしシールドからクリーチャーが出せるから
ドロソもそんなたくさん必要ないし・・・
まあとりあえず組んでみる価値はあるかと (10/03/21)
|
戦祭の化身 |
使ってみたけどほとんど相手止められなかったので (10/03/21)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。