- 04/12 夜遅く 空気プリンさんが「墓守の鐘 ベルリン 」の評価を投稿。
まだメタクリの性能が控えめだった頃の遺物。ハンデス戦術から身を守るすべとして愛されていたカードでもあり、主体的にロックを仕掛ける今のメタクリとはちょっと毛色が異なるか。
- 04/12 夜遅く 土軸さんがデッキ「赤緑モモキングNEX」を公開。
赤緑モモキングNEX
- 04/12 夜遅く 花屋の手下さんがデッキ「ドラゴンキリコ/赤白青緑」を公開。
201201
- 04/12 夜遅く 空気プリンさんが「我牙の精霊 HEIKE・XX 」の評価を投稿。
正直バニラに毛が生えたスペックだが、当時はシューティングホールやGENJIを止められると騒がれ、コスト論(死語)を逸脱していると叩かれもした。E1初期はインフレ期だと思っていたが、今見返すとまだまだ……
- 04/12 夜遅く 空気プリンさんが「戦場のピアニスト VAN・ビート 」の評価を投稿。
ヴィルヘルム確定ガチャなのになんで使われないんだろうと思ってよく見たら、踏み倒しじゃなくて手札に加えるだった。10年近く前のキャラカードなのでスペックに期待するのもあれだけどまぎらわしい。
- 04/12 夜遅く 花屋の手下さんがデッキ「マーシャル/青t白黒」を公開。
201201
- 04/12 夜遅く 花屋の手下さんがデッキ「MΛ/赤青緑t白」を公開。
201201
- 04/12 夜遅く ジュウテツさんが「死海秘宝ザビ・デモナ 」の評価を投稿。
単体でも自身を破壊する事で、「その先の未来へ、カミヤ、ミキ、ユア、ハルナ」「STARSCREAM-ALTMODE-」といった即座に行動出来るクリーチャーを出せるのは、優秀だと思います。S・トリガーが……
- 04/12 夜遅く hamohamoさんが「始原塊 ジュダイナ/古代王 ザウルピオ 」の評価を投稿。
最終モルトが余裕のある時に装備するとホントにかゆいところに手が届く。
- 04/12 夜遅く hamohamoさんが「サイバー・チューン 」の評価を投稿。
サンドロニアがあっても何だかんだ呪文であることが活かされてロマノフシャコガイルで使われてる。今度ネ申マニフェストが出てもそれは変わらないと思う。
- 04/12 夜遅く ナガス2さんがデッキ「5Cネバー」を公開。
d
- 04/12 宵のうち 空気プリンさんが「月下卍壊 ガ・リュミーズ 卍 」の評価を投稿。
公式オリカ。感覚的には新世壊が本体でこっちは条件を満たすためのオプションみたいな扱いだが、cho絶ラッシュとの兼ね合いで引き込みすぎても事故にはならないのが非常にえらい。
- 04/12 宵のうち 空気プリンさんが「凶鬼卍号 メラヴォルガル 」の評価を投稿。
ガリュミーズから4体出てくるやつ。完全封殺ではなく、相手のトリガーを許すのはゲームバランスに配慮している感があってよい。
- 04/12 宵のうち 空気プリンさんが「卍 新世壊 卍 」の評価を投稿。
先2で置ければだいたい勝てるカード。コンセプトがわかりやすく、これを置いて呪文を撃っているだけでフィニッシュが近づくので初心者や復帰勢にも扱いやすい。これをサーチする魔道具呪文が欲しくなってくるが、……
- 04/12 宵のうち 空気プリンさんが「熱き侵略 レッドゾーンZ 」の評価を投稿。
3打点出せるバイクは未だにこれと本家だけ。安定性を削ぐためにどちらかを減らす判断は妥当で、レッドギラゾーンとの兼ね合いもあってこちらが選ばれたのもわかる。暴騰していた時期にぶち込まれたので、商業的な……
- 04/12 宵のうち 空気プリンさんが「ヨミジ 丁‐二式 」の評価を投稿。
使えた期間があまりに短いためか、愛着も怨嗟もなく、不良品回収のごとく粛々と消えていった謎のカード。マリゴルドの方はまだ惜しむ声を聞いたけど、これはもはや存在自体が悪い夢だったような気さえする。
- 04/12 宵のうち 空気プリンさんが「煌メク聖壁 灰瞳 」の評価を投稿。
いぶし銀。パッと見8マナでこんなの投げる暇ない気がするが、過剰ブーストの隙に手薄になった盾を一気に補えるので、むしろ優先的に出したい。コントロール対面でもクソデカドロソにはなるので腐りにくいのが魅力。
- 04/12 宵のうち 根暗な奈倉さんがデッキ「アナカラーバロムクエイク」を公開。
クソデカ単騎ラフルルを決めろ…!
- 04/12 宵のうち TSY.E0-1さんがデッキ「チェンジザドンジャングル」を公開。
どこにでもある普通のチェンドン
- 04/12 宵のうち 食えん酸さんが「王来英雄 モモキングRX 」の評価を投稿。
強化版メガスピアドラゴン。(いっぱいいる)